ご注文方法です
0円
トップページから九星気学に基いて、生年に従った星をお選びいただきます。
そして購入をご希望される印鑑のカテゴリをお選びいただきます。
次に印鑑のサイズをお選びいただきます。ページ上部にご性別毎にふさわしい印鑑のサイズを掲示しております。
購入処理に進みます。会員登録を以前にされた方は、ログインして購入処理へどうぞ。
初めて購入される方は、右側初めて購入するからどうぞ。
商品情報を入力します。
ここで、印鑑に彫るお名前、印鑑のレイアウトをお選びいただきます。
そして鑑定に必要となるお名前、生年月日、伸ばしたい運勢もお選びいただきます。
商品の発送先、支払い方法をお選びいただきます。
ご注文内容をご確認して頂きます。
ご注文を確定します
決済処理へ移ります。
2025年4月1日現在
大変多くのご注文頂いております。 只今、発送はご注文
2~6
営業日後となります。
京都府出身。京都大学卒業後、姓名鑑定学習得の後独立。以後、京都にて鑑定業に携わり、印相学の研究にも取り組む。
京都府出身。日展作家のもとで印刻技術を学び、展覧会でも受賞多数。京都府伝統工芸京印章認定制作士としても認められ、伝統技術を引き継ぐ。職人歴32年。
京都府出身。印鑑発展の地、京都で戦前から印章彫刻に携わる。職人歴68年、彫刻本数は数万本に昇る全国屈指のキャリアを持つ彫刻士。
実印・銀行印
2本セット (59,600円~)
実印・角印
2本セット (49,200円~)
実印・ゴム印
2本セット (37,100円~)
実印・銀行印・角印
3本セット (73,300円~)
実印・銀行印・ゴム印
3本セット (61,800円~)
実印・角印・ゴム印
3本セット (51,900円~)
実印・銀行印・認印・角印
4本セット (100,000円~)
実印・銀行印・認印・角印・ゴム印
5本セット (105,400円~)
実印
銀行印
角印
認印
開運印鑑について
開運についての考え方
開運印鑑5つの確認点
ダルマ屋印房の沿革
彫刻士について
印材について
保証について
社名鑑定について
九星気学と印面八方位
下鴨神社ご祈祷品
注文方法
配送・送料
お支払い・決済
プレゼント・包装
返品・保証・交換
旧字・外字
当店・職人紹介
手彫り仕上げのこだわり
お客さまの声
よくあるご質問
お問い合わせ