開運会社印トップ
>
実印・銀行印・角印 3本セット
八白土星は山、蓄財、変化といった現象、ものを表す星です。山のように人生も変化が多いと言われています。性格は一見穏やかであるが、内に強い意志を秘めている場合が多く、決めたことはとことんやり通すと言われています。物質運が強く、金運などにも恵まれ、また、周りと協調することで運気が向上すると言われています。
- 

印鑑
 - 

印鑑ケース
 - 

印鑑朱肉(上)
 - 

印鑑保証書
 - 

最高級桐箱
 - 

和包装(極上)
 - 

開運京印鑑定書
 - 

捺印マット
 - 

下鴨神社御祈祷印鑑お守り
 - 

別彫証明シール
(職人手彫仕上げの証) - 

象牙認定証(象牙のみ)
 
五格数位表から得た社名の「総画」に印影の外縁との接点数を足し合わせることで、印相を吉相となるように、当店の職人が接点数を調整します。
さらに、御社が伸ばしたい運勢に対応する接点を強調することで、その運勢を呼び寄せられるようにします。
社名が「株式会社達磨屋印房」の場合、「総画」が51画であり、上の五格数位表を参考にすると、20を加えると71となり吉相に、24を加えれば75となり同じく吉相になることがわかります。
さらに、伸ばしたい運勢を「愛情運」、「蓄財運」とする場合、左の印影のようにそれに対応する箇所の接点を大きくします。
これで御社だけの運気の良い印影の完成です。
サイズについて
当店の開運印鑑は、社名鑑定に従って職人が印影を制作し、魂を込めて制作します。職人は京都府認定伝統工芸の制作士として厳しい試験を合格し、30年以上の経験を積んだ「池上翠雲」が担当しております。縁起の良い京都伏見から究極の開運印鑑をご提供します。
- 
82,600円 (税込み) - 
96,100円 (税込み) - 
119,100円 (税込み) 
当店の開運印鑑は、社名鑑定に従って職人が印影を制作し、魂を込めて制作します。職人は京都府認定伝統工芸の制作士として厳しい試験を合格し、30年以上の経験を積んだ「池上翠雲」が担当しております。縁起の良い京都伏見から究極の開運印鑑をご提供します。
- 
145,600円 (税込み) - 
180,100円 (税込み) - 
210,400円 (税込み) 
当店の開運印鑑は、社名鑑定に従って職人が印影を制作し、魂を込めて制作します。職人は京都府認定伝統工芸の制作士として厳しい試験を合格し、30年以上の経験を積んだ「池上翠雲」が担当しております。縁起の良い京都伏見から究極の開運印鑑をご提供します。
- 
244,000円 (税込み) - 
285,200円 (税込み) - 
309,300円 (税込み) 
当店の開運印鑑は、社名鑑定に従って職人が印影を制作し、魂を込めて制作します。職人は京都府認定伝統工芸の制作士として厳しい試験を合格し、30年以上の経験を積んだ「池上翠雲」が担当しております。縁起の良い京都伏見から究極の開運印鑑をご提供します。
- 
401,500円 (税込み) - 
522,500円 (税込み) - 
552,900円 (税込み) 






















